2012年05月20日
素朴な日常に展

そちらに私も少し布小物を置かせていただきました。
写真はレイアウト中のもの。
展示会のタイトルに合わせて、自分が毎日使って手放せないもの、使う程になじんで味が出てくるものを中心に、今回はストール、エコバッグ、ランチマット、コースター、風呂敷等を作製しました。
全てリネン生地で作ったので、使う程にテロテロと柔らかく、いい味が出てくると思います。
自分ではそんな馴染んでいくのが楽しくて毎日使っているように思います。
そして今回の私の作品のもう1つのテーマは「色あそび」
手軽に色の組み合わせを楽しめるのも、布ならでは…いつもの生活にも、ファッションにも、さし色を添えられたら…。
Posted by cocotto at
23:04
│Comments(0)
2012年05月05日
さくらヒラヒラ…


桜舞い散る花びらのじゅうたん。
佐久バルーンフェスティバルに出かけるも、天候不良により、この日はバルーンは飛ばず、熱気球の原理を見せてもらいました。
Posted by cocotto at
03:07
│Comments(0)
2012年05月02日
小布施ワイナリーへ

人混み、渋滞嫌いで人のいなそうな所ばかりを狙う主人。遊べる所へ行きたい娘。
ワイナリーなら庭で遊べるんじゃない?と小布施を通りかかった時、急遽小布施ワイナリーへ。
他のワイナリーとは違ってワイナリーと言うよりは酒蔵のような建物で遊べるような庭はなく、残念ながら娘は遊べず…ですが、私は試飲も出来てうれしいかぎり!!
卒乳したらパッとやろう!!(^_^)/□☆□\(^_^)と卒乳祝い用のワインを購入。しかし、卒乳はいつになることか…お酒だけ増えていきそう…(^。^;)
Posted by cocotto at
23:47
│Comments(0)