2010年07月31日
ハルニレテラスマルシェ

この時期の軽井沢はやはり最高です。
唐松の並木道を通り抜ける爽快感は、松木方面の観光地の安曇野、乗鞍、上高地にはない気持ちよさ!
そして、かねてから気になっていた星野リゾート内にあるハルニレテラスへ!
雑貨やカフェなどいくつかのショップが並び、昨日まではマルシェが開催されていて、お野菜、ジャム、アンティーク雑貨、花など出店されてました。
流石は星野さん。
以前の星野温泉のイメージとは全く変わった洗練された空間。正しくリゾートに代わっていました。
ウキウキな私の一方で、娘は多少退屈の様子。
一生懸命ジェラートとカフェで釣り、雑貨好きの私になんとか付き合ってくれました。
ジェラートはキャラメル、ピスタチオをチョイス!とても美味しかったです!
2010年07月16日
ギャザースカート
お客様からのご依頼で、生地持込でウエストゴムのギャザースカートを作りました。
片耳スカラップ生地だったのでかわいく仕上がりました。
ハンガー掛けなので分かりづらいですが、ウエストにダーツを入れてギャザーが落ち着きやすくしてみました。
2010年07月15日
久しぶりのパン教室

今回は前々から作りたかった「シナモンロール」
お友達がヘルシーな食生活を心掛けていて、先生がシナモンロールをヘルシーに変身!
シナモンロールをヘルシーに?なんて想像が出来なかったけど、本来バターを使うのをオーガニックショートニングで代用!
油脂類ならなんでもよく、オリーブオイルなどでもいいそうです!
凄い!
写真は取り忘れてしまったけど、デザートにバナナムースも作りました!
なんとこちらも生クリームを豆乳で代用!
無調整乳を使いましたが、臭みが気になるようなら調整乳がいいそうですが、無調整でもさほど気になりませんでした!
ヘルシーにすることで、体にも良く、リーズナブルに出来るから一石二鳥!
独特の濃厚さはないものの、妊婦の私にも凄くうれしいメニューでした!
こうやってヘルシー食材で代用できる事も勉強出来て、とても貴重なレッスンでした!
2010年07月08日
新築のお家訪問
新築のお家にお邪魔させていただきました。
人気の林設計さんで建てられたということで、すごく楽しみ!!
内装は、木をふんだんに使った贅沢な造りでとってもステキなお家でした!!
こんな家だったら毎日なんて楽しいことでしょうね!!
夢のような一時でした。
2010年07月03日
スタイル ガレ
朝日村にある ギャラリー 「スタイル ガレ」 さんに行ってきました。
先日、私と一緒に個展をやった陶芸作家のお二人のお知り合いと言うこともあり、
個展を見に来て下さり、私の周りでもファンの多いギャラリーなので、一度
行ってみたくてうかがいました。
ステキな店内。ステキな家具、木工小物、器。。。
木の物って気持ちが落ち着いていいですよね。
ステキなひとときでした。。
2010年07月02日
お勧めランチ
先日、中、高同級生の友達と一緒にランチに行ってきました。
彼女は唯一松本近辺に住んでいる同級生。
気心知れた昔馴染みの友達というのはいつになってもとてもありがたい存在。
彼女は現役の教師なので、なかなか普段会えないのですが、家庭を持っても現役で
バリバリ働く彼女にはいつも刺激をもらいます。
さて、ランチはママ友お勧めの旧勧銀跡地のアルモニービアンに初ランチ。
980円、1200円コースはプラス300円でデザート可、2000円コースはデザート込み。
こちらは奮発して2000円のランチコース。
その選択が正解!!盛りだくさんの内容




写真撮り忘れですが、この後デザート、飲み物付き。
彼女ともこれで2000円ってすごくない!!と感激!!
ママ友曰く、980円ランチでも充分な内容だそう。
ホントにお勧めです!!
お店も雰囲気も、定員さんのサービス良く、気持ちの良いひと時でした。
彼女は唯一松本近辺に住んでいる同級生。
気心知れた昔馴染みの友達というのはいつになってもとてもありがたい存在。
彼女は現役の教師なので、なかなか普段会えないのですが、家庭を持っても現役で
バリバリ働く彼女にはいつも刺激をもらいます。
さて、ランチはママ友お勧めの旧勧銀跡地のアルモニービアンに初ランチ。
980円、1200円コースはプラス300円でデザート可、2000円コースはデザート込み。
こちらは奮発して2000円のランチコース。
その選択が正解!!盛りだくさんの内容
写真撮り忘れですが、この後デザート、飲み物付き。
彼女ともこれで2000円ってすごくない!!と感激!!
ママ友曰く、980円ランチでも充分な内容だそう。
ホントにお勧めです!!
お店も雰囲気も、定員さんのサービス良く、気持ちの良いひと時でした。