2012年07月22日
絶景!


高峰高原に行きました。
標高2000メートル!!山頂からは晴れていれば綺麗に富士山も望めます!!
下界はとても暑い日でしたが、こちらは一枚着たくなるほどの涼しさ!!
裏側にはアサマ2000のスキー場があります。数年前に一冬通いつめて2級を取得した懐かしのスキー場です。あの頃は若かった…
そして写真は高峰高原ホテルのレストランからの眺め!!眼下に広がる山並み、町並みは絶景!ディナーは夜景を見ながら食事が出来て素敵だよ!と聞いた事がありますが、残念ながら経験無し。
私達は花豆のおこわ膳をいただきました。
「おこわ」…おこわも同じ県内でも地域性があるんですよね〜。
東信育ちの私は松本に行って初めおこわが甘くないのに驚きました!!
テレビでも、軽井沢では花豆を入れる!と驚かれていて、え〜!それが普通じゃないの?と逆に驚いたぐらいです。山菜などのおこわは別ですが、東信ではおこわには花豆まではいかなくとも、大概甘い系のお豆を入れます。なので、「おこわ=甘い」なのです。そこへお塩を降って食べるといった感じですが、松本では甘くないので逆に味けなくて食が進まないなぁ〜と残念に思ったぐらいです。面白いものですね〜!
なのでこのおこわ膳も東信名物といったところなのでしょうか?花豆は全て次女の胃袋へ!
懐かしのスキー場、名物を巡ったドライブになりました!!
Posted by cocotto at 23:18│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。