2011年06月11日

旬の味

旬の味

旬の物。根曲がり竹をいただきました。
松本ではなかなかお目にかかりませんが、長野の方ではよく食べるようで
私も主人と結婚してから初めて食べた初夏の食べ物です。

小ぶりな細い竹の子で、主人は毎年長野の笹薮に取りに行きます。

竹の子汁にしたり、炊き込みご飯にしたり。

この日は皮付きのままコンロで焼いて、皮を剥き剥きぱくりといただきました。

今年も旬の味に感謝です。

同じカテゴリー()の記事画像
奈川の「豆まめ」
NIYAへ
kune-kune
京都のれん市
上田 鯉西の唐揚
朝市へ
同じカテゴリー()の記事
 奈川の「豆まめ」 (2012-02-06 22:49)
 NIYAへ (2011-05-24 23:12)
 kune-kune (2011-05-14 07:43)
 京都のれん市 (2011-04-29 06:35)
 上田 鯉西の唐揚 (2011-03-04 01:04)
 朝市へ (2011-02-24 08:31)

Posted by cocotto at 12:41│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。